何度も書いているとおり,TOMIX は製品マニュアルを公式サイトからダウンロード出来るように一切していません.今のご時世,PDF でカタログや取説類はダウンロード出来るよう公開するのが当然だと思うのですが... 仕方ないので,自分で電子化したものをここにまとめて置いておきます.
【日記の最新記事】
何度も書いているとおり,TOMIX は製品マニュアルを公式サイトからダウンロード出来るように一切していません.今のご時世,PDF でカタログや取説類はダウンロード出来るよう公開するのが当然だと思うのですが... 仕方ないので,自分で電子化したものをここにまとめて置いておきます.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
中学のころから鉄分は多少高めだったと思いますが,決して鉄オタではないです(^^; にもかかわらず,50歳を目の前にして,なぜか Nゲージを始めてしまいました.出来るだけ,ある程度の初期投資はしても,ランニングコストは抑えるやり方で,長く楽しめるレイアウトが出来たらと思っています.