楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2017年09月01日 (5)

MicroAce A-6273 伊豆急2100系・4次車「リゾート21EX」黒船電車 8両セット入線

さぁて... 金曜日は恒例の入線の日です (^_^;
(というのも,レイアウトルームを置いている空き家となっている嫁さん実家に行けるのは週末くらいしかないので...)

で,今回は... ヤバいです,あぶく銭とはいえ,ついにこんなの買ってしまいました (私のレイアウトに必須かという意味では,既にカシオペア E26系とか,E655系和とかもヤバい系ですけれど).伊豆急行 2100系 4 次車「黒船電車」です.一度だけ 5年前に立川駅に入線していたところを偶然通りがかって,スマホで撮影していました.まぁそれだけですし,滅多に立川駅に入線することもないようですので,果たして私のレイアウトに入れるべきか大いに疑問は沸く訳ですが... ついに私鉄車両まで手を出してしまったことになりますが,だって,立川駅で撮影しちゃったんだもんなぁ.まぁいいか.既に買ってしまった訳ですし,どうせあぶく銭ですし.

という訳で今回も実車画像 (立川駅 8番線にて,2012/8/5 撮影) と並べて.このときの実車には「黒船電車」の大型ヘッドマークが付いていたのですね.

さて,'縮小立川駅' 8番線の写真だと全貌が判らないので,いつものバックストレートでも撮影.どうせ後ろの方はボケちゃって見えないのには変わりないのですが.

MicroAce A-6273 伊豆急2100系・4次車「リゾート21EX」黒船電車 8両セット

これで,立川駅を発着・通過する臨時列車のうち,持っているのは以下の 8編成となりました.

これ以外で臨時列車として使われる車両で N ゲージでも発売されているのは,少なくとも 185系・189系 (M50編成・M52編成)・E0001系が残ったことになります.あと 4 本に減りました."積極的なコンプリートは目指さず,引き続き,安く買える機会があったら買うというスタンス" と書きながらかなりのハイペースで増備されていて,ゴールが見えて来た感じでなんともはやですが...


ここまでの支出額 ¥1,001,321
今回の買い物
  • MicroAce A-6273 伊豆急2100系・4次車「リゾート21EX」黒船電車 8両セット ¥27,148

ついに大台に到達してしまいました... このうち半分くらいは車両への投資.鉄道模型を始める前にメインでやっていた趣味で数年前に仕入れて,今年の春にヤフオク!で処分したら思惑どおり 27 倍ものお値段で売れて,桁違いの 'あぶく銭' が入りました.G.W. 以降,これを元手に集中的に車両に集中投資して来ましたので,その分は割り引いて考えるとしても,かなりの金額を消費しました...
1年 3月前に鉄道模型を始めたときはせいぜい数十万円なのかと考えていたのですが,見込み違いだったようです.

posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180860027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.