立川駅コンコースでこんなのを見つけてしまいました."2014年3月には「きらきらうえつ」が運転されました" だそうです.げ...
調べてみると,立川〜熱海間の臨時列車として 2014/3/29 に運転されていたようです.ヤバいです,収集対象がまた増えてしまったではないですか... と思いましたが,485系きらきらうえつは N ゲージ化されていないようです.ほっ (笑).
【最新記事】
立川駅コンコースでこんなのを見つけてしまいました."2014年3月には「きらきらうえつ」が運転されました" だそうです.げ...
調べてみると,立川〜熱海間の臨時列車として 2014/3/29 に運転されていたようです.ヤバいです,収集対象がまた増えてしまったではないですか... と思いましたが,485系きらきらうえつは N ゲージ化されていないようです.ほっ (笑).
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
中学のころから鉄分は多少高めだったと思いますが,決して鉄オタではないです(^^; にもかかわらず,50歳を目の前にして,なぜか Nゲージを始めてしまいました.出来るだけ,ある程度の初期投資はしても,ランニングコストは抑えるやり方で,長く楽しめるレイアウトが出来たらと思っています.