楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2018年01月10日 (3)

いい旅チャレンジ 20,000km

いい旅チャレンジ 20,000km 30線区踏破賞2 日連続で昔話ネタです.

私が中学生で鉄分多めだったころ,当時の国鉄が「いい旅チャレンジ 20,000km」というキャンペーンをやっていました.私の世代以上だと知っている方が多いと思います.各路線に乗って,起点・終着駅で駅名標の前で自分を写した写真,今で言うセルフィーを送ると「踏破」として認められ,10路線ごとに「○線区賞」がもらえ,30線区以上だと記念品ももらえるという誰でも参加出来る無料のキャンペーンでした.

私は,当時 ¥120 だったかの大回り乗車で行ける東京近郊区間内の路線を中心に回って,なんとか 30路線を踏破して,30線区賞の副賞をもらったのでした.……山手線とか,ズルした気がしますが (^_^;
あれ? でも,30路線もどうやって乗ったのだろう... どこかにまだ保管してあるのかも知れませんが,どの路線を '踏破' したのか,記録が手許にありません.千葉の自宅から日帰りで行ける範囲+茨城の親戚の家を拠点に日帰り乗り鉄をした記憶はあるので,茨城・栃木あたりも乗ったとして... 乗った可能性がある路線で思い浮かぶのは以下です.ん〜,22路線しかないな.後の 8路線 (+α) はどこだろう? 高校合格記念に,当時京都〜出雲市を結んでいた夜行普通列車「山陰」などに乗る,数泊の乗り鉄旅行に行かせてもらったので,そのときに塗り潰した路線を含めてのことかも知れません (例えば以下には挙げましたが横須賀線は乗った記憶がないし... あ,「山陰」って DD51 牽引でしたよね.写真が出て来ないんだよなぁ...).鶴見線の大川支線・海芝浦支線,相模線の西寒川支線は単独の路線としてカウントされたのでしたっけ? だとするとこれらだけで 4路線増えますが.

  1. 山手線 … 一気乗りはしてないけど,全部乗ったね,たぶん.
  2. 赤羽線
  3. 南武線 … たぶんズルしてる(^_^;
  4. 鶴見線
  5. 根岸線
  6. 横浜線 … たぶんズルしてる(^_^;
  7. 相模線
  8. 川越線 … たぶんズルしてる(^_^;
  9. 八高線
  10. 高崎線
  11. 青梅線
  12. 五日市線
  13. 武蔵野線 … たぶんズルしてる(^_^;
  14. 京葉線
  15. 横須賀線?
  16. 成田線?
  17. 鹿島線?
  18. 東金線?
  19. 水郡線?
  20. 水戸線?
  21. 真岡線?
  22. 烏山線?

その 30線区賞の副賞は大事に持っています.自分の部屋の本棚に置いてあったものを,思い立ってレイアウトルームに持って行ってレイアウトの空きスペースに置いてみました... ら,何だか案外しっくり来てますね (^_^; 何か鉄道の巨大モニュメント,てな感じで,レイアウトに常設してしまおうかな.小高い丘を作って,その上にこれを設置したら面白いかな??

posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182092643
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.