楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2018年09月01日 (6)

立川駅 撮り鉄

回9471M
中原電車区 N36 編成 立川駅待避線
撮影: 立川駅 待避線
2018/09/01 13:26

今日は,諏訪湖で行われる「全国新作花火競技大会」向けの臨時列車用として,横ナハ の南武線用 E233系 1編成が応援に出るため,立川駅を通過するというので,先週末も行ったばかりですが,また立川駅に撮りに行きました.うまい具合に武蔵中原 12:37 発,小淵沢 16:05 ですので,昼過ぎに立川駅を通過するはずです.詳細なダイヤは『鉄道ダイヤ情報』に載っていなかったのですが,立川駅で停車することなくいきなり南武線から中央線に入るとは思えません.恐らく待避線に停まってしばらく時間調整をするはずです.今日は撮影にうってつけの時間帯ですし,お盆休み中の諏訪湖花火大会のときも同様の列車があったのですが撮りに行けませんでしたので,満を持して?の出撃です.

武蔵中原 12:37 とのことなので,営業列車だと武蔵中原から立川は 40分.どこにも停まらずスムースに来れば 13:00 くらい.1駅ずつ停まるペースでも 13:17 ですから,13:00 前に行って待っていました.が,来ない.... 本当に来るのかなと思い始めた 13:20 ごろ,待避線のところに交替要員と思われる運転士が現れました.時刻表を確認しながら東京方を見て待っています.来た... 間違いありませんね,待避線に停まって南武線担当の運転士から中央東線担当の運転士に交替するのでしょう.
果たして,6番線に八王子行が入って来たので入線するところは見られませんでしたが,八王子行が発車すると確かに待避線に南武線色の E233系が.8500番台の N36編成でした.だいぶ長い間停まっていましたので,ゆっくりと撮影することが出来ました.この待避線に南武線用の車両が入ることは滅多にありませんので,貴重なシーンです.

それにしても,武蔵中原から途中停車駅がないのに 50分もかけてやって来るなんて,いったいどこでサボってたんだよ... 待ちくたびれました (苦笑).

8/15 も N36編成だったそうですが,今回もですか... 「諏訪? 知らねぇなぁ.何で週末にそんな応援に行かねぇとならねぇんだよ.おい新入り,お前行って来いよ」と言われて嫌々来ました,という感じのような (笑).

posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184318630
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.