楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2018年10月25日 (4)

鉄道コレクション JR145系 配給電車 その後?

鉄道コレクション JR145系 配給電車クモル145-1015・クル144-15 がセットになった,鉄コレの "JR145系 配給電車" を,予約開始とともに注文して 6月末に購入しました.けれどこれ,届いてみるとなぜか TN カプラーに換装出来なかったり,別売の動力 TM-24 が全然ダメダメでまともに走らなかったり,非常に残念な車両でした.
それでも,クモヤ好きな私には買っておきたかった車両なので,まぁ仕方ないかと思っていました.

発売・購入から約 4か月.予約してまで買ったこれ,"初回受注限定生産" となっていましたが,結局,まだ売っていますね.しかも,Amazon.co.jp での今日現在のお値段は ¥1,916.げ,買ったときより ¥1,000 以上安くなってますがな... (;´Д`)
うーむ,¥2,000 しないこのお値段だったら相応って感じだったなぁ... 買う時期をはやまっていたかも知れませんね.でもこればかりは,買えなくなって地団駄を踏むことを避けるリスクヘッジだった訳で,仕方ないですね.


ちなみに,同じく今年の春に発売された鉄道コレクションの "JR205系1200番代 南武線6両セット" が数週間前,ヨドバシ.com で ¥5,000 以下のお値段で売っていました.買おうか迷いましたが,これを Nゲージ化するためには走行用パーツセットが 3セットで ¥2,400 前後,パンタグラフが 2個 1セットで ¥400 前後,動力が ¥2,800 前後も必要です.合わせると軽く 1万円を越えます.そのお値段を出して前照灯・尾灯は点かず,ケースもしょぼい紙ケース... 冷静に考えるとアホらしくなって,やめました.Nゲージで出ていない & 今後,出る可能性がほとんどない車両であればともかく,南武線の 205系 1200番台なら,KATO から出ていますからね...
なぜかすぐ値段は戻って,現在では ¥7,260 ですね.このお値段じゃ,絶対に買いません (^_^;

       
posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184768211
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.