発表されたのはもう 1か月以上前になってしまいましたが,KATO が製品化を予告していた E353系の発売がついにというかようやく決まりました.2019/3 発売です.順調に行けば今年度中には入手出来そうですね.
しかし,微妙な製品構成です.
- KATO 10-1522 E353系「あずさ・かいじ」基本セット (4両) ¥15,336
- KATO 10-1523 E353系「あずさ・かいじ」増結セット (5両) ¥14,148
- KATO 10-1524 E353系「あずさ・かいじ」付属編成セット (3両) ¥11,880
という 3製品構成です.10-1522 はベストセレクションだそうですから,発泡スチロール仕切りの紙箱なんでしょうね.公式サイトの製品ページでは「3セット全て揃えると、増結セットと付属編成セットのブックケースに12両全てを収納可能。 」となっているので,増結セットは 8両のブックケース,付属編成セットは 4両の小型ブックケースでしょうか.E351系の 8両+4両という基本・付属編成とは異なり,E353系は 9両+3両ですから,8両入りの大型ブックケースに基本編成を全部収められないため,こうした構成にしたのでしょうか...
あまり興味のない車両は基本セットだけにしていますが,E353系は立川駅の主役のひとつとなる形式なので,発売されたらフル編成を買うつもりでいましたので,どんな構成になろうとも,あまり関係ないといえば関係ないのですが.
予約しなくても買えそうですが,どうせ買うのですから,割引率が大きい店で確実に入手出来たたほうがよいので,発表直後にヨドバシ.com・楽天の各店・Amazon.co.jp を比較して,もちろん予約しました.出来ればヨドバシで買いたいのですが,10% ポイントを考慮しても総額 ¥33,498 でお話になりませんでした... Amazon.co.jp は総額 ¥29,655.楽天は色々探したところ,セット販売 10-1522〜10-1524 KATO カトー E353系「あずさ・かいじ」 基本/増結/付属編成 セットというのを見つけました.「セット販売」だからといって別に,販売店独自パッケージとかということではなく,単にまとめ売りというだけのようですから歓迎です.お値段も送料無料で ¥28,680 と最安値で言うことありません.ポイントも考慮するとさらに ¥2,000 以上下がって,¥26,000 台に突入し,ヨドバシと ¥6,000 以上のお値段差です.ヨドバシ,もっと頑張って欲しいんだがなぁ...
しかし KATO,中央東線にはずいぶん注力しているように見えます.最近リニューアルした E257系 0番台も 4月に再生産するようですし,私は TOMIX から出ていた M50 編成を持っているので買いませんが,あずさ色の 189系も製品化されます.立川駅にかかわる形式の製品が充実するのはうれしいことです.
製品が届く 3月が楽しみです.
今回の支出額 (予定) ¥28,680
今回の買い物
- KATO 10-1522 E353系「あずさ・かいじ」基本セット (4両) ¥10,633
- KATO 10-1523 E353系「あずさ・かいじ」増結セット (5両) ¥9,810
- KATO 10-1524 E353系「あずさ・かいじ」付属編成セット (3両) ¥8,237
|