楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2019年04月13日 (6)

特急 スペーシア八王子日光撮り鉄

特急 スペーシア八王子日光 8271M
東武鉄道 100系 106編成
特急 スペーシア八王子日光 8271M 立川駅 4番線
撮影: 立川駅 4番線
2019.04.13 08:00
特急 スペーシア八王子日光 8272M
特急 スペーシア八王子日光 8271M 立川駅 5番線
撮影: 立川駅 5番線
2019.04.13 19:15
回8274M
特急 スペーシア八王子日光 8271M 立川駅 3番線
撮影: 立川駅 3番線
2019.04.13 20:18

今日は休みにもかかわらず,会社に行くのと同じ時間に起床して,立川駅まで行って来ました.新宿以西初乗り入れとなる東武鉄道 100系「スペーシア」による "特急 スペーシア八王子日光" を撮影するためです.この日は,送り込み回送として 6:54〜6:59 にも立川駅を通過します.5分間停車ということは待避線でいったん停車という可能性が高く,撮影したいところですが,さすがに 7:00 前に立川駅到着というのは... ということで見送り.7:51 発の上り列車からの撮影を目指しました.
行ってみて判明したのは,3番線ではなく 4番線ということ.臨時列車とは言え (南武線乗り入れではない) 特急列車が副本線の 4番線に入線するということは滅多にありませんからびっくりです.それならということで 5・6番線ホームに移動したところ,なんと... 5番線には,7:54 発の高尾行きが 7:53 発のあずさ 3号の待避のため 7:50 から既に入線.目隠しとなってしまい,5・6番線ホームからは撮影出来ません(;´Д`)仕方なく,4番線ホームへ移動.今日は結構な人数出ていますね.

が,待ってもスペーシアは来ません.すると「遅れている横浜線からの乗り換えのお客様を待って,5分遅れで先ほど八王子駅を出発」とのアナウンス.うひゃっ,これで空いた 5番線から無事撮影出来ます! 再度 5番線ホームへ移動.果たして,5番線から 7:54 発高尾行きが発車してしばらくしてから,スペーシアは到着しました.JR 乗り入れに対応している 100系は 106・107・108編成の 3本あるとのことで,どれが来るかわくわく (心配?) しましたが,'日光詣スペーシア' 塗装の 106編成でした.うーん,格好いいですねぇ... 無事,がらがらの 5番線側から撮影出来ました.

いったん帰宅して,家でやるべきことをやって 1日過ごし,夜,再び立川駅へと下り列車を撮影に向かいます.下りのスペーシア八王子日光も副本線の 5番線への入線でした.6番線だと,編成全体を撮し込めないので,これまたうれしい誤算でした.何で今回,副本線ばかり使っているのだろう... 線路容量的には問題ないはずなのですが.東武線との直通ゆえ,ダイヤが乱れることを恐れたのでしょうか?
朝よりは撮影している人は多くありませんでした.

100系 106編成はこの後,八王子まで営業運転してから,小金井まで返却?回送されます.はて... 豊田 (とか最悪,拝島あたり) に置いておけばよいと思うのですが,何で,東武の春日部でもなくわざわざ小金井なんでしょうね? 立川駅を返却回送で通過するのは約 1時間後.いったん改札を出ていくつかの店を回っているとちょうど 1時間ほど.今度は 3番線を通過する 100系を撮って,本日の撮影は終了です.
早起きしたおかげで,3・4・5番線でそれぞれ撮影出来,しかも遅れが発生したためすべて反対側ホームからの俯瞰撮影が出来て,よい 1日となりました.


今回の支出額 ¥500
今回の買い物
  • 駐車場代 ¥500
posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185927995
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.