楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2019年04月14日 (7)

立川駅撮り鉄

1496Tトタ82 編成
209系1000番台 (T82編成) 立川駅 3番線
撮影: 立川駅 3番線
2019.04.14 14:07
1432T 中央線開業130 周年記念キャンペーン ラッピングトレイン
トタ24 編成
中央線開業130 周年記念キャンペーン ラッピングトレイン (T24編成) 立川駅 4番線
撮影: 立川駅 4番線
2019.04.14 14:24

昨日に続き,立川駅での撮り鉄に出掛けました.2日連続は久しぶりです.今日は撮り鉄というより,中央線開業 130周年記念キャンペーンの一環として立川駅で行われている鉄道グッズ販売が目的です.実はこのグッズ販売,昨日からやっていて,しかも立川駅に行っていたのに,すっかり忘れていました.とはいえ昨日は,8:00 の下り・19:00〜20:00 ごろの上り & 返却回送の撮影のみでしたから,グッズ販売をやっている時間には立川駅にはいなかったのですが.
それに,11:00〜14:00 にはラッピングトレインの展示イベントもあったのに,すっかり忘れていました.そのまま立川駅にいるとすると,8:00 にスペーシアを撮影してから 2時間,何をやって時間を潰すか非常に困難な状況ですが (苦笑),忘れていたのはデカい... まぁいいか.今日はいずれにせよ夕方,立川まで行く用事があるのですが,10:00〜17:00 のイベント販売時間の終わりになんとか間に合うかなという時間帯.すべて売り切れという状態になっていそうにも思いましたので,昼間,一度行っておこうかと.

調べてみると,昨日のそのイベントで撮り逃がしたラッピングトレイン (T24 編成) は本日,33T 運用に就いており,209系 1000番台の入る 97T 運用とは 20分ほどの差で 14:00 ごろ,立川駅に来ます.それならと,それらの撮り鉄を兼ねて立川駅まで行って来ました.

写真は載せていませんが,1333T 八王子行きとしてやって来た T24編成をまずは 6番線で撮影.やけに大勢の撮影者がいて人気でした (人のことは言えませんが,昨日のイベントで撮ればいいのにね... (^_^;).
その後,209系 1000番台 T82編成が投入されている 1496T を 3番線で撮影.うっ,なぜかピントがボケてます... しまったなぁ.再度要撮影かな.ともあれ,これで 先月撮影した 6番線に続いて,3番線での姿も抑えることが出来ました.後は 4・5番線ですね.ほとんどの場合 209系 1000番台が運用に入っている平日の 97T運用は 10:45 に立川行きで終着,折り返して 10:53 東京行きですから,4・5番線のいずれかはこれでゲット出来そうです.平日に休みがあれば撮りに行きますかね...
最後,先ほどの八王子行き 1333T が折り返して来た 1432T はラッキーなことに 4番線で,5番線が空いていましたので,5番線ホームから撮影.うーんこのラッピングトレイン,'コレジャナイ感' 満載ですねぇ... 何でだろう.E233系には似合わない (見慣れないだけ) のか,前面にもラッピングしないと意味がないのか,オレンジバーミリオン (朱色 1号) じゃなくて本当の朱色になってるのか... ともあれ,違和感ばりばりです.
あ... 再度写真を見返して判りましたよ.前面の E233系 0番台オリジナルのオレンジバーミリオンの帯部分と,ラッピング部分の色との違いを見れば一目瞭然ですね.ダメでしょ,こんな色じゃ.

そんな,違和感ばかりのラッピングトレインが TOMIX から製品化されるとの報が.うはーっ,すごいね,TOMIX... 実車がこんな状態だし,わずか 5か月足らずしか運行されない編成なので,買いませんけどね (笑).

おっと,またグッズ販売に寄るのを忘れていました.慌てて行きましたが... 案の定,しょぼいものしか売っていません.パンフにあった「中央線201系方向幕+バックライトキット」が欲しかったんですがねぇ... 昨日の早い段階で売れてしまったのかしら.あるいは,立川駅では売らなかったのかな.お金を使わずに済んだ,そう考えることにしましょうか.

青梅アドベンチャーライン
   
posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185932516
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.