楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
2019年09月15日 (7)

グリーンマックス 2710 東横INN (新デザインロゴ)

きっかけは忘れてしまいましたが,2019/10/18 にこのブログの最後の記事を更新して以降,8か月にわたって更新をしないまま過ぎてしまいました.まぁ,当時は当初 9月末納期の仕事が遅延していて,忙しかったのでそのせいかな... 収集すべきものがひととおり揃えられてしまって,収集癖も収束方向だったこともあるかな.その後 12月にやっとそれまでやっていたプロジェクトが完了したと同時に異動となり,新しい部署での新しい仕事に忙殺され,3月には綺麗さっぱり終わるはずが 4月,5月,... と延長戦に入り,その間には新型コロナウイルス (COVD-19) なんて前代未聞の事態も発生して,3月中旬以降,一度も出勤せずテレワークの毎日になるなんて 8か月前には夢にも思ってもいませんでした.

テレワークにもすっかり慣れ,最近は仕事の合間に 1時間ほど抜け出して嫁さん実家での庭仕事をするなど,'新しい生活様式' に慣れつつあります.そんな毎日で少し気持ちに余裕が出て来たのか,これを書いている本日 (2020/6/20),久々に嫁さん実家 2F のレイアウトルームに足を踏み入れました.『鉄道ダイヤ情報』の 2019/11 カンレダーがかかったままでした...
溜まったネタを少しずつ書き出して行きたいと思いますが,さぁて,HTML のタグとか,定形フレーズを入れるために使っていたエディタのマクロコマンドもすっかり忘れているようで,どうなることやら... 以下,何ごともなかったかのように,時は 2019年の初秋に戻り,8か月前の記事から再開します.

グリーンマックス 2710 東横INN (新デザインロゴ)2018/6/25 に予約注文したこれ,1年 2か月の時を経てやっと届きましたよ... 当時は,6月中に発売になるはずだったんですよね.それが延期に次ぐ延期で,キャンセルされるんじゃないかと思っていました.1年以上も経てば,注文したときの情熱もどこへやらですから,キャンセルされてもよかったのですが... (^_^;
新発売の品ならともかく,再販品でこれだけの遅れというのもまったく意味判りませんが,ともあれ届いたのでよいでしょう.グリーンマックスから発売された '東横INN (新デザインロゴ)' です.さて早速開梱...

うわぁぁぁ,!! つい最近も 8階建て・9階建ての 2棟買ったのがまさにそうだったように,強烈にデフォルメされている建コレの大きさに慣れてしまっていて,恐らく 'ファインスケール' なのでしょう,このグリーンマックスの東横インが不必要に大きく見えます.ヤバいなぁ,これ.遠近感狂っちゃいますよ.と言うかそもそも,置き場所に困るんですが... (;´Д`)
とりあえず,すぐ近くでビルを建設中で,空き地があったここに置いてみました.うーん,デカいなぁ,デカ過ぎるなぁ... そのうち見慣れるかな? (^_^;

さてこれ,デカくて存在感たっぷりなのはいいのですが,質感はいまいちでしたねぇ... なぜなら,あちこち印刷なんです.画像で見えているこちら側側面の非常階段,画像で見ると判りづらいかも知れませんが,印刷.凸凹していません.実感をスポイルしていますね.デカいから余計に目立ちます (HO の方が粗が目立つのと同じかな).建コレのように凸凹できちんと表現してくれていればよかったのですが... 建コレの 2倍くらいするこれ,もうちょっと頑張ってくれてもよいように思いますが,大きさ (容積) は楽に 2倍以上ですから,やむを得ないのかも知れません...


ここまでの支出額 ¥2,107,471
今回の買い物
  • GREENMAX 2710 東横INN (新デザインロゴ) ¥4,250
posted at 00:00:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
この記事へのコメントを書く
お名前 (Your name): [必須入力]
メールアドレス (E-mail address): (公開されません (It will be not open to public. ))
ホームページアドレス (Your URL):
コメント (Comment): [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます.
この記事へのトラックバック
この記事へトラックバックする (トラックバック URL)
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187617058
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます.
※言及リンクのないトラックバックは受信されません.