タグ / 情景コレクション
2018/12/24 (1)
駐輪場作成
本日,特に大きな用事もない 3連休の最終日は,前から作ることは決めていた「駐輪場」を作りました.
TOMYTEC から情景小物シリーズとして「125 地下鉄入口」が 2019/2 に発売されることがしばらく前に発表され,Amazon.co.jp などの通販サイトでも予約が始まっています.この「地下鉄入り口」,実質的には再販です.というのも,「情景小物93 地下鉄入り口1」「情景小物94 地下鉄入り口2」として以前,発売されていたものを色替えしただけと思われるためです.
..
2018/09/23 (7)
カーコレ 15台まとめ買い
蘇我のポポンデッタに行ったのは決して,車両基地セットを買うためではなく,何か中古でいい物がないかな〜,と思ったからでした.車両セットの在庫は大量にあり,とてもじゃありませんが全部を詳細に見るだけの気力はなく... それに,全体的に高いですからね.
でも,カーコレにはいい感じの物があり,2セット買って来ました.ひとつは,基本セット B/F1/F2/E2 のバラを集めた 6台セット (画像前列).旧型のトヨタハイエース救急車 (しかも杉並...) という要らない (使えない..
2018/08/17 (5)
建物コレクション 016-4 狭小住宅A-4
5月に発売されたらしいジオコレ (建コレ) をひとつ買いました.今回で 4回目の発売となる「狭小住宅A」です.青梅線周回と,青梅線周回の山岳セクションとの間にある細長い土地に建物が欲しいなぁと前から思っていて,まさにこの狭小住宅がぴったりのサイズだったので.ま,奥多摩近辺をイメージしている田舎の光景の割には土地が狭くて,こんな狭小住宅が建っているのもちょっと変 (もっと古い家が本当はあるべき) なのですが,隣に既に置いている広めの農家が位置の農地を売って,建売住宅 2軒が建ち..
2018/03/26 (1)
カーコレ配置状況まとめ
私が Nゲージを始めたのは 2016年の初夏ですが,2016年後半になってからカーコレ・バスコレなどをたくさん集め,既に 205台となっているはずです (KATO 25-514 のフォークリフトも含みます).特に,31台集めてしまったバスを中心に,必要以上に集め過ぎかな... と反省は一応していて,2017年になってからは収集のペースを落としていました.
一方,今年 2018年が明けてから,国立駅へと続く立川駅東方地区,立川駅南口と立て続けに道路整備をして,私が作成を進..
2018/01/08 (1)
TOMYTEC 建物コレクションリスト 2018年版
1年ほど前に,TOMYTEC 建物コレクションリストをまとめました.2017年に発売されたものを反映して,2018年版としてまとめてみました.番号は 155 まで進みましたが,2017年に発売されたのは再生産品 (色替え等) がほとんどで,完全に新規の製品は 154・155 の 2製品だけという残念な結果に... しかもこの 154・155 は実質的には色替えだけで,同一製品ですしね.また,色替えで再販されるのはうれしいですが,出るたびに百円単位で値上がりしているのもイマイチ..
2018/01/02 (2)
農家建設
年末に,地盤部分の準備までした '農家' を本日は建設です.建コレのパッケージを 2つ買い,そのまま使うのではなく,適当にバラして直接,地面に固定しました.農家が,建コレのベースパーツのように四角形の土地に建っているなんてあり得ませんからね :-)
それに,これを置いたのは青梅線周回の山岳セクションとそうでない周回路との間の狭い空間ですから,建コレのベースをそのまま使うと,入り切りません.それに,あの 'ベース' を必ずしもそのまま使う必要はありませんので,B3 と F2 ..
0系 101系 103系 103系3000番台 113系 115系 12系 143系 145系 14系 14系15形 165系 181系 183系 185系 185系200番台 189系 193系 201系 205系 209系 209系1000番台 209系3000番台 211系 215系 253系 313系 40系 485系 50系 651系 70系 72系 81系 A1H ACアダプタ D51 DD51 E001系 E231系 E231系0番台 E233系 E233系0番台 E233系8000番台 E257系 E257系500番台 E259系 E26系 E351系 E353系 E491系 E531系 E653系 E655系 E657系 ED16 ED76 EF13 EF210 EF58 EF64 EF65 EF66 EF81 EH200 GREENMAX HO HX-A1H KATO LED Mue-train N-1001-CL N-600 N-PX280(F) N-PY280-15(F) N-S2-CL S72.5(F) SL TOMIX アイシーテープ アスファルト アンテナ インレタ ウェアラブルカメラ ウェザリング エンドレール オヤ31 カプラー カーコレ カーコレクション ガードレール キハ55系 キハ58系 キハ65形 ゲーム コキ107 コキ350000 コンテナ コースターフ サフ サブテレイン サーフェイサー シキ800 ジオコレ ジココレ スタイロフォーム ストラクチャー タキ1000 タキ40000 ターフ ダミーカプラー テスター トラコレ トラックコレクション トレーラーコレクション トンネル ハイパワーポイント電源 バス バスコレ バスコレクション バラスト パワーパック パワーユニット ピンバイス フェンス プラスタークロス ホキ2500 ホーム ボンド水 ボンド水溶液 ポポンデッタ マニュアル マヤ50 マルチレールクリーニングカー メンテナンス モノレール ヨ6000 ヨ8000 レイアウト レール ワールド工芸 三陸鉄道 不具合 中央線 乗り鉄 乗降台 伊豆急2100系 信号機 停止位置目標 八高線 前面展望動画 動画 南武線 収集鉄 取扱説明書 多摩バス 室内灯 工作 建コレ 建物コレクション 情景コレクション 撮り鉄 改造 故障 新幹線 旧国 旧型国電 旧型客車 木 木工用ボンド 東京都交通局 東武100系 東武鉄道 架線柱 武蔵野線 洗浄台 特別車両 石膏 立川バス 立川駅 総武線 脱線 脱線防止レール 西東京バス 西武バス 豊橋鉄道 踏切 車両 車両基地レールセット 車載カメラ 車輌 道路 都バス 都営バス 鉄コレ 鉄塔 鉄道 鉄道コレクション 鉄道模型レイアウターF2013 電飾 青梅線 青梅鉄道公園 飯田線