楽天市場
レイアウトプラン紹介 (準備中)
タグ / 183系

2019/05/24 (5)

ペンギンモデル 行先側面方向幕シール No.93 183・189系/豊田車

TOMIX の製品は KATO とは違い,行先側面方向幕がシールで用意されていたり,印刷されていたりしません.なくともあまり気にならないのですが,いざシール貼付されていたり印刷されていたりするものと較べてしまうと,違和感を覚えます.TOMIX 製品の車番はインレタ対応で,これはこれで面倒です.けれど,インレタは貼ればいいのでよいのですが,なぜか行先側面方向幕はシールでも用意されていません.TOMIX はいったい,どうさせたいんでしょうね... (´・ω・`) これが理由..
2019/02/19 (2)

183系 1000番台基本+増結セットに 183系 0番台のユニット 2両を組み込んでみる

昨秋,183系 1000番台 5両セットを買い,先月には増結 2両セットも買って 7両となりました.この前の 3連休,189系の 1ユニット 2両を連結して 9両編成を再現してみました. 189系だと屋根色が違うのと,私が持っている昨年まで豊田車両センターに所属していた M51 編成では 2パンタグラフではないため,編成がちぐはぐになってしまいます.そんなことをしてから,TOMIX 98975 の 183系 0番台も持っていることに気付きました (車両を増やし過ぎですな....
2019/02/10 (7)

183系 1000番台基本+増結セットに 189系のユニット 2両を組み込んでみる

今日も引き続き,嫁さん実家の生け垣を剪定して出た大量の剪定枝を処理するため,1日中庭仕事.レイアウトルームで過ごせるのはわずかな時間しかありません.その中で今日は,ちょっとしたお遊びを. 「あずさ」を再現するために買った 183系 1000番台は,1か月ほど前,TOMIX 92520 国鉄 183-1000系特急電車(前期型)増結セットT を購入して,昨秋買った TOMIX 92518 183系1000番台特急電車 基本セットと合わせて 7両となりました.前回書いたとお..
2019/01/18 (5)

TOMIX 92520 国鉄 183-1000系特急電車(前期型)増結セットT 入線

毎週金曜日は,その週に到着した車両を嫁さん実家に置いているレイアウトルームに持って行って入線させる '入線の日'.2019年初めての入線はつましく (?) 編成 1本でなく,2両の増結セットです. 現在,立川駅で見られる車両はほとんどを集めてしまい,過去の車両にも手を出した結果,昨秋,TOMIX 92518 の 183系 1000番台 基本セットを購入しました.これは 5両セットで,最短でも 6両,9両もしくは 12両編成が多かった「あずさ」を再現するためにはちょっと淋..
2018/11/02 (5)

TOMIX 92518 183系1000番台特急電車 基本セット 入線

毎週金曜日は '入線の日' :-) 今日は,かつて「あずさ」で使われていた 183系 1000番台です.車両は原則として KATO 製で統一しているのですが,TOMIX 製の 183系 0番台・189系を何本も持っているので,トレインマークの共用化なども考慮して,今回は TOMIX 92518 183系1000番台特急電車 基本セットにしました.5両セットなのがちょっと淋しいところですね.せめて 6両あるとサマになるのですが. さて,「あずさ」が 183系 100..
2017/12/01 (5)

TOMIX 98975 183系 0番台 特急電車 登場時 セット 9両セット 入線

今週金曜日も入線の日.今日は,昨日 2017/11/30 に発売になったばかりの TOMIX 98975 183系 0番台 特急電車 登場時 セット 9両セットです. これ,買うかどうか迷ったのですが... というのも,立川駅には関係ない房総特急用の 183系 0番台.でも,高校まで総武線沿線に住んでいた私にとっては 183系 0番台は鉄道の原風景の中を走る特急形車両です.183系 0番台と言えば,地下を走る錦糸町〜東京駅間の総武快速線開通とともに用意された,非常用出口とし..
0系 101系 103系 103系3000番台 113系 115系 12系 143系 145系 14系 14系15形 165系 181系 183系 185系 185系200番台 189系 193系 201系 205系 209系 209系1000番台 209系3000番台 211系 215系 253系 313系 40系 485系 50系 651系 70系 72系 81系 A1H ACアダプタ D51 DD51 E001系 E231系 E231系0番台 E233系 E233系0番台 E233系8000番台 E257系 E257系500番台 E259系 E26系 E351系 E353系 E491系 E531系 E653系 E655系 E657系 ED16 ED76 EF13 EF210 EF58 EF64 EF65 EF66 EF81 EH200 GREENMAX HO HX-A1H KATO LED Mue-train N-1001-CL N-600 N-PX280(F) N-PY280-15(F) N-S2-CL S72.5(F) SL TOMIX アイシーテープ アスファルト アンテナ インレタ ウェアラブルカメラ ウェザリング エンドレール オヤ31 カプラー カーコレ カーコレクション ガードレール キハ55系 キハ58系 キハ65形 ゲーム コキ107 コキ350000 コンテナ コースターフ サフ サブテレイン サーフェイサー シキ800 ジオコレ ジココレ スタイロフォーム ストラクチャー タキ1000 タキ40000 ターフ ダミーカプラー テスター トラコレ トラックコレクション トレーラーコレクション トンネル ハイパワーポイント電源 バス バスコレ バスコレクション バラスト パワーパック パワーユニット ピンバイス フェンス プラスタークロス ホキ2500 ホーム ボンド水 ボンド水溶液 ポポンデッタ マニュアル マヤ50 マルチレールクリーニングカー メンテナンス モノレール ヨ6000 ヨ8000 レイアウト レール ワールド工芸 三陸鉄道 不具合 中央線 乗り鉄 乗降台 伊豆急2100系 信号機 停止位置目標 八高線 前面展望動画 動画 南武線 収集鉄 取扱説明書 多摩バス 室内灯 工作 建コレ 建物コレクション 情景コレクション 撮り鉄 改造 故障 新幹線 旧国 旧型国電 旧型客車 木工用ボンド 東京都交通局 東武100系 東武鉄道 架線柱 武蔵野線 洗浄台 特別車両 石膏 立川バス 立川駅 総武線 脱線 脱線防止レール 西東京バス 西武バス 豊橋鉄道 踏切 車両 車両基地レールセット 車載カメラ 車輌 道路 都バス 都営バス 鉄コレ 鉄塔 鉄道 鉄道コレクション 鉄道模型レイアウターF2013 電飾 青梅線 青梅鉄道公園 飯田線